スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年04月20日

パソコンが壊れた(T_T)

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先週の金曜日(4月15日)にパソコンが壊れました顔15

パソコンを立ち上げて、パスワード画面までは通常通り表示されるのですが、
その後、パスワードが入力できない。。。

キーボードがすべて反応しない!
というか、マウスも反応しない!

私ではどうにもならないので、パソコンの修理屋さんへ持ち込みました。

=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================

修理屋さんも、キーボードもマウスも動かないのではお手上げ、
ということでした。
こんな症状は、見たことないと。

幸い、ハードディスクは生きていたので、パックアップを取ってもらい、
ウインドウズをすべて入れ替えました。

その後、パソコンは正常に動き出しましたが、
今まで使っていたソフトなどをインストールする作業に追われています。

それよりも、、、、、、

ホームページを作成していたソフトも新たにインストールしたのですが、
バックアップを取っていなかったので、1年前のデータしか残っていませんでした顔15

しばらく、ホームページは更新できないかな?

なるべく早く復旧できるように頑張ります!!


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:46Comments(0)その他

2016年04月13日

ラジオエフに出演しました(^_^)/

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日の12:30~13:00の時間帯で

ラジオエフに出演させていただきました(^_^)/


ラジオに出演させて頂くなんて初めての事でしたので、

とても緊張しました(>_<)

ですが、皆さんにいつもブログで教えているように、

緊張を解くために、3つのことを行いました。

それは、、、


=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================

それは、

①胸の前を開くストレッチ

②頬をリフトアップ(笑顔を作るように頬のストレッチ)

③ナビゲーターの亀井留巳さんと握手している姿をイメージする

①~③を行ったこと、ナビゲーターの亀井さんが上手に誘導してくれたことで

過度な緊張せずに済みました(^_^)

ラジオに出演するなんでなかなかないことなので、

今回はとても良い経験になりました。


ラジオの中でも告知しましたが、無料セミナーを開催します。

日時は、

4月29日(金) 10:00~ 『足底板無料相談会』
          14:00~ 『腰痛・肩こり解消セミナー』

です。

申し込み方法等、詳細はこちらをクリックしてください。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ



  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:28Comments(0)店舗案内その他

2016年04月11日

明日(4月12日)ラジオエフに出演します!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

明日、4月12日(火)12:30頃より、ラジオエフに

出演させていただくことになりました(^_^)/

結構、緊張している感じはあるのですが、

『ココロロ』 というアプリでストレス状態をチェックしてみると、

意外にも、、、


=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================



意外にも、ストレス24%、リラックス76%の
『ややのんびり』の状態でした(^_^)/

実際は、明日の本番になってみないとわかりませんけどね。

明日、お時間のある方は、12時30分から聞いてみてください。

ラジオエフ(84.4Hz)です。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:26Comments(0)店舗案内その他

2016年04月08日

自分に自信がないから緊張する!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は、なぜあなたは緊張してしまうか?という話。

緊張・あがってしまう理由はいろいろありますが、

その一つが、『自分に自信がない』ということ。

自信がないから、失敗したらどうしよう?とか、

あの人に変に思われてないだろうか?などと考え、

言葉を発せなくなくなってしまう。

自信というのは、成功体験を繰り返すことでもついてくるが、

もう少し、簡単な方法を紹介します。

それは、自分を褒めることです。

では、具体的にどうすればいいのか?

=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================

まず、ノートとペンを用意してください。

そして、自分の良い所を書き出してみましょう!

30個以上、出来れば50個くらい。

あがり症の方は、ネガティブ思考が強く自己肯定感が低い方が多いです。

ですから、自分の良い所をたくさん見つけてください。

そして、そのノートをいつも見返してください。

そうしているうちに、自己肯定感が高まり、自分に自信が出てきます。

自分に自信が出てくると、人前で話したりすることも、

プレゼンすることも、過度な緊張せずに出来るようになります。


試に行ってみてください。

でも、自分の良い所を50個探すのは意外と大変です。

周りの人に自分のいい所を聞いてみるのもいいですよ!



本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ



  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 17:02Comments(0)施術方法の説明心の問題あがり症その他

2016年04月03日

相手と話すときに緊張する時の対処法!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、1対1で人と話すときに緊張してしまう方の対処法について。

4月に入り、新生活がスタートした方も多いと思います。

新しいに人間関係を築くことは、あがり症の方の不安要素だと思います。

そこで、今回は緊張せずに相手と話ができるように、2つのポイントを挙げますので

試してみてください。

=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================

①まずは、自分の体をストレッチしましょう! 
  手を後ろで組み、お尻にくっつけたまま、胸を張りましょう。
  さらに、息をいっぱい吸って、胸を大きく突き出しましょう!
  息を大きく吸ったら5~10秒ほど止めましょう。それから息を吐きます。
  これを、2,3回繰り返します。
  手を外しても、軽く胸を張った状態を維持しましょう!

②相手と自分が握手している姿をイメージしましょう!
 さらに、お互い笑っている姿、肩を組んでいる姿、抱き合っている姿などを
 イメージします。

①、②を試してから相手を話をしてください。

いつもよりは落ち着いて話せるはずです。

これらは簡単ですが、結構使えます。

是非試してみてください!


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ



  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:33Comments(0)施術方法の説明心の問題その他

2016年03月30日

お店の看板を追加しました(^_^)/

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お店の看板を追加しました(^_^)/

今のお店は、以前は岩盤浴をやっていたところなのですが、
たまに、まだ岩盤浴をやっていると思って入ってくる人がいます(T_T)

看板は『カラコロ健康ラボ』に変わっているのですが、
建物自体の雰囲気は変わっていないので、
間違って入ってきてしまうのかもしれません。

ということで、今回車通りに面した部分に看板を
新たに設置しました!

これで、間違って入ってくる人が無くなり、
看板を見た新規のお客さんが入ってきてくれることを願います!
カラコロ健康ラボの看板1
腰痛・肩こりの看板
あがり症・パニック症の看板
カラコロ健康ラボの看板
玄関の看板

=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ





  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:52Comments(0)店舗案内その他

2016年03月12日

対人不安について

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、対人不安についてです。
対人不安は、対人恐怖とも言われています。

これは、大勢の人の前で話したり、初対面の人と会不安になるのは、多くの人が抱える問題です。

その状態が過度になり、仕事に行くのも苦痛だったり、体の緊張や震えで日常生活もままならない場合には、
「対人不安」の可能性があります。対人不安は、10人に1、2人がかかるといわれるほどポピュラーな症状です。

対人不安と一言で言っても、いろいろなものがあります。代表的なものを以下にあげますので、あなたが下記の項目に当てはまるものがないかチェックしてみましょう!

①スピーチ恐怖
 対人不安のなかで、訴える人がもっとも多いタイプ。大勢の人の前などでスピーチをする際、頭が真っ白で声が出なかったり、不安で声が震えたりして強いプレッシャーを感じます。

②赤面恐怖
 人前に立つと顔が赤くなったり、異性の前に出ると赤面したり、人に注目される場面を過剰に意識して赤面してしまいます。

③ 対人恐怖
 学校や会社で、自分以外の人は皆仲がよさそうに見え、孤立したように感じる。他人の存在を過剰に意識し、緊張感や苦痛を感じる、対人恐怖の典型的なタイプです。

④視線恐怖
 人が自分に注目して、うわさをしている気がする、自分の行動を観察されているようで落ち着かない、といった他人の視線が怖いタイプと、自分の視線が相手にいやな感じを与えてしまうことを恐れるタイプの両方があります。

⑤ 会食恐怖  
 食べているところを他人に見られると、緊張して食べられない。自分の立てる音が気になって、のどが詰まる。人前で食事をすることを極端に恐れるタイプです。

⑥電話恐怖
 ほかの人に聞かれていると思うと、オフィスで電話をとれない。電話が鳴ると胸が高鳴り、電話をとっても言葉が出てこない。この電話恐怖は、会社勧務の若い女性に多いタイプです。

⑦発汗恐怖
 緊張すると手や顔などから汗が噴き出してくるタイプ。仕事で接客をしていると、額からポタポタと流れるほど汗をかき、タオルが手放せないなど、人と接する恐怖や緊張のあまり、大量の発汗をするタイプです。

⑧振戦恐怖
 職場で来客にお茶を出そうとすると、手が震えてしまう。緊張すると、手や足など体が震えてしまい、そうした場面が怖くなるタイプです。

⑨書痙
 人前で字を書こうとすると手が震え、書くことがむずかしくなるタイプ。

⑩排尿恐怖
 男性にも多いタイプで、緊張するとドキドキして排尿ができなくなるタイプ。早く出さなければと思うと、ますます出なくなってしまいます。人がいないトイレなら平気なのも特徴です。

⑪自己臭恐怖
 汗のにおいやロ臭など、自分の体のにおいが人にいやな思いをさせているのではないかと不安になるタイプ。

⑫腹鳴恐怖
 会議中や講演会などで、おなかが鳴るのではと心配でたまらないタイプ。そのため人が集まる場所を避けたり、食事時間でなくてもおなかに充分食べ物を入れてから出かけないと安心できなかったりします。これと似ているものに、ガス・おなら恐怖というものもあります。これは、人前でおならが出たらどうしようという不安になるタイプです。不安が強くなると、そのような場所に行くをの避けるようになります。

どうでしたか?当てはまるものがありましたか?私も過度ではないにしろ、当てはまるものがいくつかありました。
これらによって、生活に支障が出ているのであれば、改善した方が良いでしょう。
カラコロ健康ラボでは、体と心の両面からアプローチし効果を出していきます。
不安な方は一度ご相談ください。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 09:51Comments(0)心の問題その他

2016年03月04日

岳南朝日新聞に載りました(^_^)/

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日、岳南朝日新聞に記事を載せていただきました。

最初は新店舗紹介の記事の予定だったのですが、


なぜか『経営新時代』に!




どこの病院や治療院に行ってもよくならない

腰痛や肩こり、あがり症やパニック症、

人間関係でお悩みの方

カラコロ健康ラボにお越し下さい!

待ってま~す(^_^)/



本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 17:15Comments(0)店舗案内その他

2016年02月24日

第1回ナイトセミナー終了しました!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

第1回ナイトセミナーが先日無地に終了しました!(^^)!

テーマは「腰痛の見方と理学療法〜前屈、後屈時痛について〜」

15名の参加予定でしたが1名家族の体調不良のため欠席となり、

計14名で開催しました。


若手理学療法士が評価と治療を実践的に行い
明日から使えるようにするのがこのセミナーの特徴です。


セミナー後のアンケートはまずまずで安心しました。
第2回は3月10日、同じ内容でセミナーを行います。
対象は理学療法士、作業療法士となります。
興味のある方は是非ご連絡下さい。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 23:41Comments(0)その他

2016年02月16日

確定申告に行ってきました!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の午前中は個人事業主として初となる確定申告に行ってきました。

とはいっても富士市の青色申告会の方にほとんどやってもらいました。

そのおかげもあり意外とあっさりと終わってしまいました。

=====================================
ただ今、年末年始キャンペーン実施中!
クーポンご利用で、初見料込み 4,500円で施術が受けられます。
クーポンゲットは下記の『年末年始キャンペーン実施中』の
バナーをクリックしてください。
=====================================

今年は起業したばかりで儲けも少ないので、戻ってくるものが多いようです。

戻ってくるものはうれしいですが、事業主としては喜んでいられません!

来年度はしっかり収益を上げて確定申告に行きたいと思います!

応援よろしくお願い致します!!



本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。




カラコロ健康ラボのホームページはコチラ

  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 18:33Comments(0)その他