2017年05月31日
筋膜セミナー(パックライン・スパイラルライン編)
ナイトセミナー開催のお知らせ
≪筋膜の繋がりを学ぶ≫
~バックライン・スパイラルライン編~
今回のテーマは、『筋膜の繋がり』です。トーマス・マイヤース氏の著書「アナトミートレイン」よりバックラインとスパイラルラインについてピックアップし研修していきます。筋膜の繋がりを体感し、臨床場面でどのように使用したらいいかを考えていきます。腰痛や肩痛などの疼痛治療、姿勢や動作改善などに利用することが出来ます。例えば、圧痛を伴う筋肉をマッサージしなくても、他の部位の筋肉に対して治療することにより改善できるようになります。今回のセミナーでは即実践で使えるように、実技を中心に学んで行きます。同僚、お友達を誘って気軽にご参加ください。
【日 時】平成29年6月8日(木) 19時~21時(受付18:45~)
【場 所】カラコロ健康ラボ(マックスバリュー富士宮若宮店向い)
富士宮市小泉544-1 ☎0544-57-9019

【講 師】カラコロ健康ラボ 成瀬友貴
【募集人員】理学療法士・作業療法士(有資格者) 10人程度(先着順)
※駐車場に限りがございますので、出来るだけ乗り合わせて来てください。
【お申し込み方法】
下記の『お申し込みはこちら』をクリックし、必要事項を記入して申し込んでください(ライン@登録済みの方は、『筋膜セミナー申し込み』とだけ書いて、ライン@からお申し込みください)。
※今後はセミナー案内をラインでお送りします。
ラインをご利用中の方は、下記のボタンより友達追加をお願いいたします。
【問合せ先】
『カラコロ健康ラボ』 富士宮市小泉544-2 TEL 0544-57-9019
※お問合せは出来る限りメールでお願い致します。
※電話でのお問合せは14時~20時の間にお願い致します
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。
2017年05月08日
2年間続く、肩から肘にかけての痛みの改善
こんにちは。
いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための
「カラコロ健康ラボ」所長の成瀬です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2年間続く、肩から肘にかけての痛みでお悩みの症例報告
本日ご紹介するお客様は、2年前から続く肩から肘にかけての痛みにお悩みで来店されました(その他、腰、太ももにも痛みあり)。
まず、下の動画をご覧ください。左側が施術前、右側が施術後です。
施術前には、上肢拳上が顎の辺りまでしか出来ていませんでしたが、施術後は耳の辺りまで改善しています。また、施術前は上肢を降ろすときに痛みがありましたが、施術後はその痛みも改善しています。
もう一つ、下の動画をご覧ください。左側が施術前、右側が施術後です。
施術前は右手をお尻に持っていくことすらできない状況でしたが、施術後は、右手も腰の辺りまで持っていくことが出来るようになりました。
【年齢・性別】
70代前半、女性
【痛みの場所と症状】
痛みは2年前から出現。右肩から肘にかけて痛みがある状態。また、上げた腕を降ろすときに激痛が走り(ドロップアームサイン)、右手が腰や背中に回らないことが大きな問題としてありました。
【痛みの原因について】
整形外科では、いわゆる五十肩の診断。肩の筋3か所に断裂ありと診断。
姿勢は猫背で巻き肩。肩甲骨の動きが悪いため、肩関節へのストレスが増大。
そのため、痛みが肩から肘にかけての放散痛が出現。
骨盤は、右側が下側にずれている状態。
【施術と施術回数について】
主な施術は、骨盤、胸郭、猫背の改善を目的に行いました。また股関節の筋トレ、肩甲骨の可動域改善運動を行いました。
今回の結果は、初診時1回のみの施術による結果です。
【コメント】
整形外科で診断されたような筋の断裂は、改善することはありませんが、骨盤、猫背・巻き肩の姿勢改善、肩甲骨の動きの改善を図ることにより肩関節へのストレス軽減が図れ、症状が軽減しました。上げた腕を下すときの痛み(ドロップアームサイン)は、肩関節ではなく股関節にアプローチすることにより改善が図れました。
肩に電気やホットパック、注射などをしても効果がない場合は、全身からアプローチすることにより改善が図れます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お子様がよく転ぶ、歩き方が何か変、足の形がおかしいなど、お子様の足と歩きについて不安、疑問をお持ちの方は、下記のアドレスをクリックしてチェック!
http://karakoro.i-ra.jp/e1018474.html
=========================================
【お申し込み】施術のご予約、子供の歩きの無料相談会へのお申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544579019
下記のアドレスからメールにてお申し込みください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/
=========================================
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。
カラコロ健康ラボのホームページはコチラ
2017年05月06日
ナイトセミナー『体幹伸展時の腰痛について』
ナイトセミナー開催のお知らせ
〜体幹伸展時の腰痛改善の評価と治療〜
本セミナーは若手理学療法士(作業療法士)のスキルアップを目的とした少人数制のセミナーです。今回のテーマは、『体幹伸展時の腰痛改善の評価と治療』です。腰痛は約85%が原因不明といわれています。整形外科の外来患者の多くは腰痛を訴えております。また、回復期病棟などでも合併症として腰痛を訴える患者は多く、そのために訓練が進みにくい場面も多々あります。あなたは腰痛を改善できるセラピストですか? 腰痛患者に対し、ホットパック、腹筋・背筋の筋力強化、腰椎コルセットというプログラムしか提供できていないという方はこの機会に是非ご参加ください。今回のセミナーでは即実践で使えるように、関節、筋肉、筋膜の繋がり、運動連鎖など多角的な評価と治療を学んで行きます。
【日 時】平成29年5月11日(木) 19時~21時(受付18:45~)
【場 所】カラコロ健康ラボ(マックスバリュー富士宮若宮店向い)
富士宮市小泉544-1 ☎0544-57-9019

【講 師】カラコロ健康ラボ 成瀬友貴
【募集人員】理学療法士・作業療法士(有資格者) 10人程度(先着順)
主に臨床5年未満の方を対象としていますが、それ以外の方の参加も可能です。
※駐車場に限りがございますので、出来るだけ乗り合わせて来てください。
【お申し込み方法】
下記の『お申し込みはこちら』をクリックし、必要事項を記入して申し込んでください(ライン@登録済みの方は、『腰痛セミナー申し込み』とだけ書いて、ライン@からお申し込みください)。
※今後はセミナー案内をラインでお送りします。
ラインをご利用中の方は、下記のボタンより友達追加をお願いいたします。
【問合せ先】
『カラコロ健康ラボ』 富士宮市小泉544-2 TEL 0544-57-9019
※お問合せは出来る限りメールでお願い致します。
※電話でのお問合せは14時~20時の間にお願い致します
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。