スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年04月22日

『自信』って、どんな感情?

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『自分に自信がないから緊張する!』
以前投稿したブログのタイトルです。

その中で、自分に自信をつけるために、自分の良い所を30個以上、
出来れば50個くらい書き出しすということを書きました。
あがり症の方は、ネガティブ思考が強く自己肯定感が低い方が多いからです。

では、自信とは感情的にはどのようなものなのでしょうか?

それは、、、

=================================
~足底板無料相談会のお知らせ~
足底板とは靴の中敷きに凹凸をつけたインソールのこと。
これにより、歩きの様々なトラブルを改善できます。
最近は子供がなんでもないところで躓いたり、転んだりします。
あなたのお子様は大丈夫ですか?
ご自身、またはお子様の歩き方や走り方に不安をお持ちの方、
是非、無料相談会へお越しください。
日時:平成28年4月29日(昭和の日) 午前10時~12時
場所:カラコロ健康ラボ(富士宮市小泉544-2)

申し込み方法、その他詳細につきましては、下記アドレスをクリックしてください。
http://karakoro-lab.com/entry22.html
=================================

自信とは自己承認によって生まれる安心感 だということです。

自分はダメな人間だ、また失敗した、また出来なかった、など
自分に対するネガティブな感情ばかりを自分にぶつけ、上手くいった時でも
自分を認めることをしない方が多くいます。

自分自身を認める言葉や感情を持たず、ネガティブな言葉や感情ばかりを繰りかえす…

これでは、いつまでたっても自分に自信はつかないのです。

自分に自信をつけるためにも自分自身を認めてあげる『自己承認』を
トレーニングしていくことで、あがり症もだんだん改善していきます。


あがり症、緊張しやすい人は、まず自分を認めるところから始めてください。



本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ








  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 16:40Comments(0)心の問題

2016年04月20日

パソコンが壊れた(T_T)

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

先週の金曜日(4月15日)にパソコンが壊れました顔15

パソコンを立ち上げて、パスワード画面までは通常通り表示されるのですが、
その後、パスワードが入力できない。。。

キーボードがすべて反応しない!
というか、マウスも反応しない!

私ではどうにもならないので、パソコンの修理屋さんへ持ち込みました。

=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================

修理屋さんも、キーボードもマウスも動かないのではお手上げ、
ということでした。
こんな症状は、見たことないと。

幸い、ハードディスクは生きていたので、パックアップを取ってもらい、
ウインドウズをすべて入れ替えました。

その後、パソコンは正常に動き出しましたが、
今まで使っていたソフトなどをインストールする作業に追われています。

それよりも、、、、、、

ホームページを作成していたソフトも新たにインストールしたのですが、
バックアップを取っていなかったので、1年前のデータしか残っていませんでした顔15

しばらく、ホームページは更新できないかな?

なるべく早く復旧できるように頑張ります!!


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:46Comments(0)その他

2016年04月13日

腰痛・肩こり解消無料セミナーのご案内

H28年4月29日(金、昭和の日)14:00~16:00 に

『腰痛・肩こり解消無料セミナー』を開催いたします。

日ごろから腰痛や肩こりなどでお悩みの方は、是非ご参加ください。

何故、腰痛や肩こりになるのか?

あなたの問題は何か?

あなたの腰痛・肩こりにあったストレッチ方法などをお教えいたします。



開催日時、申し込み方法などにつきましては

こちらをクリックしてください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 16:00Comments(0)イベント・研修

2016年04月13日

足底板無料相談会のお知らせ

皆さんは足底板というものをご存知ですか?

足底板は、靴の中敷き(インソール)に凹凸をつけ土踏まずの部分を

高くしたり、踵の外側を高くし、歩行時に足や膝にかかるストレスを軽減させます。

足底板の効果としては、歩行やジョギング時の足・膝・股関節痛の軽減、

歩き方の改善、腰痛の軽減、ゴルフや野球、サッカーなどのスポーツの

パフォーマンス向上等が期待できます。  

最近は、小学生や中学生などの足や歩き方に問題がある子が多いようです。

普通に歩いていても躓いたり、転んだりする子もいるようです。

そういう子が部活でサッカーなどをしていると当然足が引っ掛かったり、転んだりします。

それを不安に思った親御さんが、当ラボに連れてくるというケースも最近増えました。

あなたのお子さんは大丈夫ですか?

良く躓いたり、転んだりしてませんか?

靴底の減り方が激しかったり、左右で差があったりしませんか?

この足底板は、大人に限らず子供の足のトラブル改善にも有効です。

足底板の事をもっと知りたいという方は、是非、無料相談会にお越しください。

開催日時、申し込み方法などにつきましては

こちらをクリックしてください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。




  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:55Comments(0)イベント・研修店舗案内

2016年04月13日

ラジオエフに出演しました(^_^)/

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨日の12:30~13:00の時間帯で

ラジオエフに出演させていただきました(^_^)/


ラジオに出演させて頂くなんて初めての事でしたので、

とても緊張しました(>_<)

ですが、皆さんにいつもブログで教えているように、

緊張を解くために、3つのことを行いました。

それは、、、


=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================

それは、

①胸の前を開くストレッチ

②頬をリフトアップ(笑顔を作るように頬のストレッチ)

③ナビゲーターの亀井留巳さんと握手している姿をイメージする

①~③を行ったこと、ナビゲーターの亀井さんが上手に誘導してくれたことで

過度な緊張せずに済みました(^_^)

ラジオに出演するなんでなかなかないことなので、

今回はとても良い経験になりました。


ラジオの中でも告知しましたが、無料セミナーを開催します。

日時は、

4月29日(金) 10:00~ 『足底板無料相談会』
          14:00~ 『腰痛・肩こり解消セミナー』

です。

申し込み方法等、詳細はこちらをクリックしてください。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ



  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:28Comments(0)店舗案内その他

2016年04月11日

明日(4月12日)ラジオエフに出演します!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

明日、4月12日(火)12:30頃より、ラジオエフに

出演させていただくことになりました(^_^)/

結構、緊張している感じはあるのですが、

『ココロロ』 というアプリでストレス状態をチェックしてみると、

意外にも、、、


=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================



意外にも、ストレス24%、リラックス76%の
『ややのんびり』の状態でした(^_^)/

実際は、明日の本番になってみないとわかりませんけどね。

明日、お時間のある方は、12時30分から聞いてみてください。

ラジオエフ(84.4Hz)です。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:26Comments(0)店舗案内その他

2016年04月08日

自分に自信がないから緊張する!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日は、なぜあなたは緊張してしまうか?という話。

緊張・あがってしまう理由はいろいろありますが、

その一つが、『自分に自信がない』ということ。

自信がないから、失敗したらどうしよう?とか、

あの人に変に思われてないだろうか?などと考え、

言葉を発せなくなくなってしまう。

自信というのは、成功体験を繰り返すことでもついてくるが、

もう少し、簡単な方法を紹介します。

それは、自分を褒めることです。

では、具体的にどうすればいいのか?

=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================

まず、ノートとペンを用意してください。

そして、自分の良い所を書き出してみましょう!

30個以上、出来れば50個くらい。

あがり症の方は、ネガティブ思考が強く自己肯定感が低い方が多いです。

ですから、自分の良い所をたくさん見つけてください。

そして、そのノートをいつも見返してください。

そうしているうちに、自己肯定感が高まり、自分に自信が出てきます。

自分に自信が出てくると、人前で話したりすることも、

プレゼンすることも、過度な緊張せずに出来るようになります。


試に行ってみてください。

でも、自分の良い所を50個探すのは意外と大変です。

周りの人に自分のいい所を聞いてみるのもいいですよ!



本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ



  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 17:02Comments(0)施術方法の説明心の問題あがり症その他

2016年04月03日

相手と話すときに緊張する時の対処法!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、1対1で人と話すときに緊張してしまう方の対処法について。

4月に入り、新生活がスタートした方も多いと思います。

新しいに人間関係を築くことは、あがり症の方の不安要素だと思います。

そこで、今回は緊張せずに相手と話ができるように、2つのポイントを挙げますので

試してみてください。

=================================
春からの新生活、人間関係でつまづきたくない方必見!
3月、4月限定、
通常15,000円(+初見料3000円)のセッションが、
全て込みで、12,000円で受けられます。
さらに、申し込み時に「ブログを見た」と言っていただければ、
12,000円 ⇒ 9,800円でセッションが受けられます。

申し込みは、下記に電話して頂くか、
0544-57-9019
下記のアドレスから申し込みしてください。
http://ws.formzu.net/fgen/S90137682/

=================================

①まずは、自分の体をストレッチしましょう! 
  手を後ろで組み、お尻にくっつけたまま、胸を張りましょう。
  さらに、息をいっぱい吸って、胸を大きく突き出しましょう!
  息を大きく吸ったら5~10秒ほど止めましょう。それから息を吐きます。
  これを、2,3回繰り返します。
  手を外しても、軽く胸を張った状態を維持しましょう!

②相手と自分が握手している姿をイメージしましょう!
 さらに、お互い笑っている姿、肩を組んでいる姿、抱き合っている姿などを
 イメージします。

①、②を試してから相手を話をしてください。

いつもよりは落ち着いて話せるはずです。

これらは簡単ですが、結構使えます。

是非試してみてください!


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ



  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:33Comments(0)施術方法の説明心の問題その他