2017年02月23日
6年間続いた手のしびれと肩凝り、頭痛が改善!
先日、6年間肘から先の手のしびれと、肩こり、頭痛に悩むお客様が来院されました。
立位姿勢は前方に傾いた姿勢をしており、首の後ろ、背中、ふくらはぎの筋肉が常に張っている状態でした。
この方の姿勢の特徴は、骨盤が前傾し反り腰になっており、そして背中は軽度の猫背、肩は巻き肩の状態でした(写真左側)。

施術はいつも通り姿勢、骨盤、筋緊張のチェックから行いました。
姿勢改善の施術で、骨盤の調整、巻き肩の調整を行うと、肘から先の手のしびれがなくなりました。
そして、胸を開くストレッチなども加えていくと、頚部痛も軽減されました。
その日は次回までのセルフエクササイズをお教えして終わりました。
そして昨日、1週間ぶりに来院されましたが、手のしびれはその後も出ていないようです。
肩凝りも時々出る程度に改善。頭痛はこの1週間は出ていないという事でした。
昨日は2回目の施術を行いさらに、首を動かした時の違和感もほぼなくなりました。
姿勢的にはまだ改善する部分がありますので、通院は必要ですが、
辛い症状が早く取れ本人も驚いていました。
立位姿勢は前方に傾いた姿勢をしており、首の後ろ、背中、ふくらはぎの筋肉が常に張っている状態でした。
この方の姿勢の特徴は、骨盤が前傾し反り腰になっており、そして背中は軽度の猫背、肩は巻き肩の状態でした(写真左側)。
施術はいつも通り姿勢、骨盤、筋緊張のチェックから行いました。
姿勢改善の施術で、骨盤の調整、巻き肩の調整を行うと、肘から先の手のしびれがなくなりました。
そして、胸を開くストレッチなども加えていくと、頚部痛も軽減されました。
その日は次回までのセルフエクササイズをお教えして終わりました。
そして昨日、1週間ぶりに来院されましたが、手のしびれはその後も出ていないようです。
肩凝りも時々出る程度に改善。頭痛はこの1週間は出ていないという事でした。
昨日は2回目の施術を行いさらに、首を動かした時の違和感もほぼなくなりました。
姿勢的にはまだ改善する部分がありますので、通院は必要ですが、
辛い症状が早く取れ本人も驚いていました。