スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年01月18日

腰痛・肩こりの原因は?

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、腰痛と肩こりの原因について。

腰痛も肩こりも原因はいろいろあります。

その中でも多くを占める原因の一つが『反り腰』

これはその名の通り、腰が反った状態のこと。

腰が反ると、お尻は出っ張ります。

腰が反ると、肩甲骨のあたりの背骨は後ろに出っ張ります(猫背のように)

腰が反ると、猫背になって顔が前に突出してきます。
重い頭が前方に突出するため、それを支える筋肉が常に緊張してきます。
つまりこれが肩こりになるわけです。

この反り腰を治すためには・・・


=====================================

ただ今、年末年始キャンペーン実施中!

クーポンご利用で、初見料込み 4,500円で施術が受けられます。

忙しい年末年始で疲れた体をリフレッシュ!

クーポンゲットは下記の『年末年始キャンペーン実施中』の

バナーをクリックしてください。

=====================================

この反り腰を治すために最も有効なのは、

大腿四頭筋をストレッチすること。


上記の写真のような姿勢を取り、太ももの前の筋肉を伸ばします。

あんまり伸びてる感じがしない人は体を少しずつ後ろに寄りかかるように

倒していってください。

これは、できればゆっくり時間をかけて、左右両方に行ってください。

腰が痛い人で反り越しの人は特に効果的です。

是非お試しを!



本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。




カラコロ健康ラボのホームページはコチラ



  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 19:53Comments(0)肩こり施術方法の説明その他