スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年12月10日

ぎっくり腰は突然に!!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、ぎっくり腰について。

皆さんはぎっくり腰になったことはありますか?
なった人にしかわかりませんが、本当に足腰が立たなくなります。
酷い時は、”金縛りか!”って思うぐらい起き上がれなくなる場合もあります。


では、皆さんはどういう時にぎっくり腰になったのか?
実は、多くの方が大したことをしていないのになったと答えています。
例えば、椅子に腰かけた状態から床に落ちたものを拾おうとしたとき、
朝、ズボンをはこうとしたとき、寝ていて起き上がろうとしたときなど…
重いものを持ったりしてないのに、ぎっくり腰になった方がほとんどです。


では、なぜぎっくり腰になるのか?


仕事が忙しかったり、精神的なストレスが溜まったりしている時は
体の力が入りにくい状態になっています。
これは、以前筋肉反射の説明で述べましたが、
ストレスは体の力を弱めてしまいます。

当然、腰回りの筋肉も力が入りにくい状態になっています。
通常なら、かがんだり、体を曲げた時には、筋肉がしっかり働き
関節を保護してくれます。
しかし、ストレスが多くたまっているときは、力が入りにくい状態になっているため
関節を保護できません。
そんな時に、体を曲げたり、かがんだだけなのに
腰の関節(特に仙腸関節)がずれてぎっくり腰になってしまいます。



ですので、ぎっくり腰はストレスが溜まった状態の時に起こることが多いのです。
本日のタイトルは、ぎっくり腰は突然に!でしたが、
突然起こるわけではなく、なるべくしてなっているのです。


ストレスが溜まって悪くなるのは胃ばかりではありません。
ストレスを甘く見ないで、溜まった時には発散できるように
自分なりの方法を見つけておきましょう!!


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 18:26Comments(0)ぎっくり腰

2015年12月09日

20万キロ突破!!

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

私の愛車がついに20万キロを突破しました。


新車で購入してから、17年目に突入です!



大きな故障なく来ている & お金がない(T_T)ので
何となく乗り続けている状態。

そろそろ新しい車も欲しい!
けど、愛着もあるし… このまま行ける所まで突っ走るか!?
う~ん、悩む…

皆さんどう思います?


本日は体にも心にも関係ない話でしたが、
最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 17:20Comments(0)その他

2015年12月07日

頚部~肩甲骨周囲の痛みのお客様より…

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日も、お客様の声をお届けしたいと思います。
今回は、頚部痛~肩甲骨周囲に痛みがあるお客様の声です。

===================================
30代男性 頚部痛、肩甲骨周囲の不快感の症状

ここ最近、頚部~肩甲帯周囲の不快感、痛みが強くなり施術を受けました。
筋肉反射テストを用いた評価を通して、カラダの問題からココロの問題までを
関連付けてていねいに説明してもらえました。
施術中も自分で変化を体感できるように行ってもらえました。
また写真で変化がわかったのも良かったです。
セルフコンディショニングの方法も簡潔に教えてもらいました。
終わった時には体も軽くなり気持ちもすっきりしたように感じました。
セルフコンディショニングを継続して良い状態を維持できるようにしたいと思います。

===================================

筋肉反射テストを用いて、このお客様の問題を調べたところ
筋肉や関節、不良姿勢からくる問題が7割、食生活の問題が2割、
職場などのストレスが1割という結果でした。

今回は初回の施術であったため、主に不良姿勢を治すように
体からアプローチしました。
施術前の写真では、頭が前に突出したような姿勢だったのが、
施術後まっすぐな良いラインの姿勢に変わりました。
その結果、頚部についている筋肉の負担も軽減され症状も軽くなりました。
あとは、この状態をセルフエクササイズで維持していければ症状は
無くなってきます。
ただし、食生活や心理的なストレスの影響もあるので、
症状が取りきれない場合は、そのあたりの施術も今後
必要になってくるかもしれません。

カラコロ健康ラボでは初回の施術でも効果を出しています。
首や肩甲骨の周囲に痛みがある方は、当ラボにお越しください。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 17:18Comments(0)肩こり五十肩お客さんの声頚部痛

2015年12月06日

腰痛や肩こりが悪化してる!?

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



写真は今日の富士山です。
木の葉っぱもだいぶ落ちてきました。

今日もだいぶ寒いですが、最近くるお客様の多くの方が、
体が硬くなったと言われます。
2,3週前から急激に寒くなったので、体を保温しようと筋肉が収縮してるためそう感じます。

この時期、腰痛や肩こり、膝痛などが悪化したように感じる方も多いと思います。
これを改善するには、体を温めるとよいのですが、
体の外側を温めても(室温を上げるとか、服をいっぱい着るとか)効果が得られないときがあります。
その場合は、体があったかくなる程度の軽い運度をしてください。
最初は、体が硬いので少し痛く感じるかもしれませんが、
体が温まるにつれて、だんだん楽になってきます。

ただ、運動してくださいと言ってもなかなかできない人が多いのではないでしょうか?
自分ではなかなか出来ないよ!というかたは、
当ラボに来て楽になってください。

今、年末年始キャンペーンをしています。
腰痛や肩こりなどの体の問題でしたら、1回4000円~施術できます。
この機会に、是非ご利用ください。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 15:39Comments(0)肩こり腰痛

2015年12月04日

坐骨神経痛のお客様より 『お客様の声』 を頂きました

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、坐骨神経痛の症状をお持ちのお客様より
『お客様の声』を頂きましたので、紹介させていただきます。

================================

20代女性 坐骨神経痛(座っているときにお尻から足までしびれてくる)

成瀬さんに施術を初めてしていただいてから、約4年。
施術後は体がふわっとする感じがします。
私の場合は数週間に一度施術をお願いしています。
長く期間が空くと、また痛みが出てきてしまうので、
定期的に通えるのは本当にありがたいです。
痛みの取り方が魔法のようで感動します。


================================

このお客様は座っていると、お尻からモモの裏、足先までしびれる
症状をお持ちでした。

施術は、骨盤から始まり、股関節、足、脊椎などの調整を行うことで
しびれも痛みもなくなりました。

それでも、仕事がハードになったり、疲労が溜まったりすると、
また痛みが出てくるので、その度に当ラボに来て施術をしています。

坐骨神経痛、下肢のしびれなどでお困りの方、当ラボまでお越しください。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。



カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 19:02Comments(0)腰痛お客さんの声坐骨神経痛

2015年12月02日

肩こり症状の方から『お客様の声』頂きました

こんにちは。

いろいろな病院や治療院に行ってもなかなか良くならない人のための

「カラコロ健康ラボ」

体と心の専門家 なるちゃんです。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

本日は、肩こり、首から頭部の不快感の症状をお持ちの
客様より『お客様の声』を頂きましたので、紹介させていただきます。

==============================
看護師 女性

自分の姿勢を写真で説明され、納得、納得でした
(自分の姿勢を写真で見るので、一番説得力があると思います)。
先生のさわやかな指導、わからないことが気軽に聞けて、
おかげ様で肩こりや不快感軽減しています。
毎日のストレッチ(先生の指導されたもの)おかげ様で!と感謝です。

==============================


このお客様は、肩こりと首、頭部の不快感があるということで、
当店に来ました。

開始当初の姿勢は、正面からだと右肩が下がり、頭は左側へと変位して、
横から見ると、腰が反っていて猫背、顔が前に突き出た状態でした。

症状は肩や首、頭ですが、股関節や腰から調整していきました。
カラコロ健康ラボでは、肩こりでも腰や足から調整していきます。「


今では姿勢はだいぶ改善され、それに伴い症状も軽減されています。


今は肩や首、頭部の症状はほとんどないのですが、
まだ顔が前方に突出した状態になっていますので、
それを改善するように施術を続けています。

最近では、自主トレの効果もあり、だいぶ姿勢も変わってきました。
あともう少しというところです。


〇〇さん、あともう少しです。頑張りましょう!!


皆さんの周りでも、肩こりや頚部痛などでお困りの方がいらっしゃいましたら、
当店を紹介してあげてください。
よろしくお願いします。



本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。


カラコロ健康ラボのホームページはコチラ


  


Posted by 体と心の専門家 なるちゃん at 16:28Comments(0)肩こりお客さんの声